かみんぐあうとっっう 
2015/02/25 Wed. 17:29 [edit]
味噌が届きました。(by Amazon)

いずれも国産原料を100%使用した無添加商品になります。
画像を見てお気づきでしょうか? (; ̄ー ̄)...ン?
今回は白(西京)味噌を取り寄せいたしました。
これで正式な【味噌ダレ】レシピとなるのです。

東北地方で使用される通常の味噌と比べても、その白さはあまりにも見かけられないものです。
味噌の原料と言えば「大豆」という印象が強いですが、京都の白味噌は、米を大豆の倍以上使い、
むしろ「米が材料」といえるほど米をたっぷり使った贅沢な味噌になります。
そのまろやかな甘みや芳香は、二昼夜にわたるていねいな麹造りに、淡い色は、大豆を蒸さずに
ゆでで仕込み、約二週間という短期熟成からなるものです。
味噌だれの仕込みは今週終了しました。
後は併せて使用する、香味油及び醤油ダレ等々を仕込んで、提供は3月の第2週ぐらいをめどとして
おります。
仮称【限定麺】
「豚くさくない濃厚味噌ラーメン・白」
丼顔はほとんど変わらない予定です。
それではお楽しみに~!!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

いずれも国産原料を100%使用した無添加商品になります。
画像を見てお気づきでしょうか? (; ̄ー ̄)...ン?
今回は白(西京)味噌を取り寄せいたしました。
これで正式な【味噌ダレ】レシピとなるのです。

東北地方で使用される通常の味噌と比べても、その白さはあまりにも見かけられないものです。
味噌の原料と言えば「大豆」という印象が強いですが、京都の白味噌は、米を大豆の倍以上使い、
むしろ「米が材料」といえるほど米をたっぷり使った贅沢な味噌になります。
そのまろやかな甘みや芳香は、二昼夜にわたるていねいな麹造りに、淡い色は、大豆を蒸さずに
ゆでで仕込み、約二週間という短期熟成からなるものです。
味噌だれの仕込みは今週終了しました。
後は併せて使用する、香味油及び醤油ダレ等々を仕込んで、提供は3月の第2週ぐらいをめどとして
おります。
仮称【限定麺】
「豚くさくない濃厚味噌ラーメン・白」
丼顔はほとんど変わらない予定です。
それではお楽しみに~!!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
スポンサーサイト
category: メニュー
tb: -- cm: --
| h o m e |