商品のご案内 
2014/01/30 Thu. 22:23 [edit]
鶏白湯(ガラこってり)を作っています。

沸騰後、アク取りを行います。

アク取りが終わったら弱火にして、鶏油を全て取り除きます。
第二喫水線をキープしながら強火でbrix3まで炊きます。
スープがbrix3になったら、喫水線を無視してbrix4までつめます。
通常の鶏白湯はbrix4なのですが.....

brix5までつめました。ゼェハァ(lll゚Д゚)ノ【疲労シマスタ。】

【鶏白湯煮干】の完成です。
今回は揚げゴボウと新玉ねぎをあしらいました。
本当はレアチャーシューを作りたかったのですが全く余裕無く断念いたしました。
甘味があると思い新玉ねぎを使用しましたが、スープ事態の甘みが際立ち今一つ
商品として調和しません。それと全粒粉入りの極細麺を合わせたのですが、若干の
改良が必要です。
商品として提供する際には仕様が変わると思います。あくまでもプロトタイプです
のでお許し願います。
2月の限定メニューとなりますのでよろしくお願いいたします。
価格は800円、今回は麺量が中サイズとなりますので足りない方は替玉にて対応願
います。(数に限りがありますのでお早めに)
第二弾として、ご好評いただきましたコク旨(正月Ver)【こってり】を再度提供い
たしますので内容を以下にご案内いたします。
提供日:2月1日(土)、2月2日(日)
2月8日(土)、2月9日(日)
(朝は通常の【こってり】になります)
両方ともにスタートは2月1日からです。
商品特長として【鶏白湯煮干】はいくらでも食べられる。コク旨【こってり】は少しでお腹一杯!
という感じです。
今回の鶏白湯はなんかいい感じです。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

沸騰後、アク取りを行います。

アク取りが終わったら弱火にして、鶏油を全て取り除きます。
第二喫水線をキープしながら強火でbrix3まで炊きます。
スープがbrix3になったら、喫水線を無視してbrix4までつめます。
通常の鶏白湯はbrix4なのですが.....

brix5までつめました。ゼェハァ(lll゚Д゚)ノ【疲労シマスタ。】

【鶏白湯煮干】の完成です。
今回は揚げゴボウと新玉ねぎをあしらいました。
本当はレアチャーシューを作りたかったのですが全く余裕無く断念いたしました。
甘味があると思い新玉ねぎを使用しましたが、スープ事態の甘みが際立ち今一つ
商品として調和しません。それと全粒粉入りの極細麺を合わせたのですが、若干の
改良が必要です。
商品として提供する際には仕様が変わると思います。あくまでもプロトタイプです
のでお許し願います。
2月の限定メニューとなりますのでよろしくお願いいたします。
価格は800円、今回は麺量が中サイズとなりますので足りない方は替玉にて対応願
います。(数に限りがありますのでお早めに)
第二弾として、ご好評いただきましたコク旨(正月Ver)【こってり】を再度提供い
たしますので内容を以下にご案内いたします。
提供日:2月1日(土)、2月2日(日)
2月8日(土)、2月9日(日)
(朝は通常の【こってり】になります)
両方ともにスタートは2月1日からです。
商品特長として【鶏白湯煮干】はいくらでも食べられる。コク旨【こってり】は少しでお腹一杯!
という感じです。
今回の鶏白湯はなんかいい感じです。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
スポンサーサイト
tb: -- cm: --
| h o m e |