こんな感じです。 
2012/03/21 Wed. 19:51 [edit]
本日、厨房内のフードが取り付けられました。O(≧▽≦)O ワーイ♪

取り付け位置だけでは分かりづらいと思いますが、全ての調理工程は
お客様の目の前で行うレイアウトになっております。
今までのラーメン店では見たことのないような空間だと思います。
詳しくはオープンしてからのお楽しみということで・・・。
ヾ(・・;)ォィォィ

取り付け位置だけでは分かりづらいと思いますが、全ての調理工程は
お客様の目の前で行うレイアウトになっております。
今までのラーメン店では見たことのないような空間だと思います。
詳しくはオープンしてからのお楽しみということで・・・。
ヾ(・・;)ォィォィ
食材業者様と打ち合わせを行いました。
内容はこれです。

醤油の「品質規格書」というものですが、無添加が絶対条件ですので
担当の方も苦慮した様子です。
あとは秋田県内の醤油メーカーさんを何軒か使用するつもりです。
なにぶん新参者ですので食材一つでも思いどおりに行きません。
アミノ酸や酒精等々の添加物入りは安価で入手は容易なのですが、新
参者ゆえここにはこだわりを持って行くつもりです。
内容はこれです。

醤油の「品質規格書」というものですが、無添加が絶対条件ですので
担当の方も苦慮した様子です。
あとは秋田県内の醤油メーカーさんを何軒か使用するつもりです。
なにぶん新参者ですので食材一つでも思いどおりに行きません。
アミノ酸や酒精等々の添加物入りは安価で入手は容易なのですが、新
参者ゆえここにはこだわりを持って行くつもりです。
スポンサーサイト
category: 開業準備編
tb: -- cm: --
| h o m e |