親仁の休日 
2017/06/28 Wed. 10:12 [edit]
当店は毎週水曜日を定休日とさせていただいております。
しかしながら親仁は休めません。
以下はある休日の一日です。

昆布に切り目を入れています。(抜けやすくするため)

水出しだけで出汁を取ります。(冷蔵庫保管で丸一日)

外は明るくなってきましたが、ダレ作り、香味油、その他と、仕込はまだまだ続きます。
製麺の準備をします。

今回は全粒粉を使います。(全粒粉も国産小麦になります)

練り水(かん水)も温度管理のため事前に作っておきます。
後片付け、掃除して退店します。
それから醤油の引取りや買出し(今の時期は大蒜等)に行きますので、あっという間に夕方になります。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー
でも全然いやじゃないんだな~(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ
しかしながら親仁は休めません。
以下はある休日の一日です。

昆布に切り目を入れています。(抜けやすくするため)

水出しだけで出汁を取ります。(冷蔵庫保管で丸一日)

外は明るくなってきましたが、ダレ作り、香味油、その他と、仕込はまだまだ続きます。
製麺の準備をします。

今回は全粒粉を使います。(全粒粉も国産小麦になります)

練り水(かん水)も温度管理のため事前に作っておきます。
後片付け、掃除して退店します。
それから醤油の引取りや買出し(今の時期は大蒜等)に行きますので、あっという間に夕方になります。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー
でも全然いやじゃないんだな~(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ
スポンサーサイト
category: 番外編
tb: -- cm: --
| h o m e |