FC2ブログ

麺饗 松韻へようこそ

無化調・自家製麺のラーメンを提供したい店主のブログ

はじめまして!  

皆様!はじめまして!

私は秋田県由利本荘市で無化調・自家製麺のラーメン店を開業しようとしている者です。

営業開始は4月中旬頃を目標にしております。

只今、開業準備中です。

お楽しみに〜!!
スポンサーサイト



category: 開業準備編

tb: 0   cm: 6

コメント

秋田県でラーメンを食べ続けている者です。

ご迷惑かと思いましたが、コメントさせていただきました。(コメント欄が途中からないのに、申し訳ございません)

秋田で濃厚スープとニボニボが食べられるお店はなかなかないので、ぜひ頑張ってください!私にとっては本当にありがたい話です。応援しています。

URL | 麺太郎 #-
2012/05/05 23:44 | edit

希望

プレオープンの時と昨日の計2回来店した者です。(プレの時は写真を撮らせて頂きました)
昨日はカミさんを連れ立ってあっさりの大を頂きました。
当方facebookでも書いてます(facebook.com/gakuchi)が、本荘には煮干しをあそこまで効かせたラーメン屋さんは皆無ですので、これからどんどん頑張って頂きたいと思います。
それから、これはあくまでも希望なのですが、大食いの男達には麺量をさらに増やした「特盛り」みたいなのがあれば嬉しいですねぇ。
まだまだこれから進化し続けるであろう松韻さん。応援してますよ。
今度は子供を連れて行きますね(^^)

URL | MickR #-
2012/05/06 21:41 | edit

ほー

夜も始めたんですね(^^)
体調もまだすぐれない中、頑張りますねぇ。 
あまり無理しないでください。
今度は晩飯がてら伺います(^_-)

URL | MickR #-
2012/05/08 00:38 | edit

あれれ

タイトルを空欄にして投稿すると「はじめまして!」になっちゃうみたいですね(^_^;)
無理しないで頑張ってください〜

URL | MickR #-
2012/05/08 00:40 | edit

Re: タイトルなし

> 秋田県でラーメンを食べ続けている者です。
>
> ご迷惑かと思いましたが、コメントさせていただきました。(コメント欄が途中からないのに、申し訳ございません)
>
> 秋田で濃厚スープとニボニボが食べられるお店はなかなかないので、ぜひ頑張ってください!私にとっては本当にありがたい話です。応援しています。


貴コメント拝受いたしました。
有難い投稿内容大変ありがとうございます。
これからも美味しくて健康に良い食べ物を皆様に提供してまいりますので、どうぞよしくお願いいたします。

URL | 松韻おやじ #-
2012/05/08 05:38 | edit

Re: あれれ

> タイトルを空欄にして投稿すると「はじめまして!」になっちゃうみたいですね(^_^;)
> 無理しないで頑張ってください〜


貴コメント拝受いたしました。

応援とお気遣い、大変ありがとうございます。

悲しいかな無理をしないと良い商品ができません。

でもそれが嬉しくもあります。

これからも当店の使命であります、健康で安全な食品提供に努めて参ります。

                 

URL | 松韻おやじ #-
2012/05/15 22:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://menkyoushowin.jp/tb.php/1-54d6647b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)