FC2ブログ

麺饗 松韻へようこそ

無化調・自家製麺のラーメンを提供したい店主のブログ

ご連絡  

現在提供しております

【限定麺】「アサリの塩ラーメン」ですが、

ご好評につき、提供延長を考えております。

9月12日(木)は提供可能なのですが、このところ仕込みが集中しており、翌日以降の提供が

未定となっております。

鋭意努力しますが、間に合わない場合にはm(*- -*)mス・スイマセーン



             
-- 続きを読む --

category: 番外編

tb: --   cm: --

調理器具の変更について  

寸胴鍋を変えてみました。

180919①

底にフィンをつけて鍋底の面積を3.5倍ほどに広げることで熱伝導率を飛躍的に高めた寸胴鍋です。

180919②

親仁の豚骨スープは一切撹拌を行いません。(理由は色々........)

熱伝導率が向上したことにより、鍋底への素材のあたりを防止するため「スープヘルパー」(噴射板)なるもの

も取り寄せました。

180919③

スープの対流がスムーズですね~!

180919④


結果、若干の時間短縮と品質向上になりました。


鍋の重量増により洗浄に手間取りますが、概ね良好な仕上がりに満足しています。

( ̄∇+ ̄)vキラーン





category: 番外編

tb: --   cm: --

温熱対策養生と限定麺  

23日木曜日は、二十四節気の「処暑」で暑さが落ち着く頃ですが、今週は暦とは裏腹に、まだ厳しい暑さとなっております。

そこで親仁は考えました。
「このままではイカ~ン!!」オリャー!!(ノ-o-)ノ ┫:・┫┻┠'.

さらなる温熱対策です。

180822③ 

熱源付近のカウンター仕切りをさらに下げました。


180822④ 

同様に厨房側の仕切りも下げました。


180822⑤ 

最熱源となる茹麺器周辺も塩ビで囲いました。


180822⑥ 

熱風が逆流しない様、営業時間内はスープレンジ上のダクトを塞ぎます。



「あっさり」の連続オーダーになりますと4巡目ぐらいでサウナ状態になりますが、茹で時間が短い「こってり」だけだと、空調器だけでなんとかいけそうです。


早くオープンキッチンにしたいな~。



-- 続きを読む --

category: 番外編

thread: ラーメン - janre: グルメ

tb: --   cm: --

ご連絡  

現在提供している【限定麺】、「担担麺」が好評でございます。

180207⑤

今回のタレベースはなんと≪塩≫になります。

(; ̄Д ̄)なんじゃと?(味噌にしか見えん)



そこで、しばらくは塩ダレに特化した【限定麺】の提供をおこないたいと考えます。


次週は鶏白湯スープを使用した「塩鶏白湯ラーメン」、

170406① 

翌週はあっさりだけどコクのある

「丸鶏と魚介の塩ラーメン」を、


150425②    

この期間はご要望の多いの多い「レアチャーシュー」もご用意いたします。


そして余力がありましたら次月は「あっさり塩つけ麺」を

130527.png 


予定しております。(塩馬鹿一途)("`д´)ゞ ラジャ!!


皆様のご来店をお待ちしております。よろしくm(._.)m



                          





category: 番外編

tb: --   cm: --

再提供のお知らせ  

首記の件、

休止しておりました【限定麺】「冬の味噌ラーメン」ですが、

1月11日(木)から再提供いたします。

しかしながら味噌ダレが残り少なく、1月14日(日)頃で

終了となる予定です。

味噌好きの方はお早めにどうぞ。よろしくm(._.)m


category: 番外編

tb: --   cm: --